本命は釣れなかったけど・・・
9月23日、奥平さんのお客さん達と一緒に流し釣りに行きました。
今回、与根漁港の りえ丸でスーガマーに行くらしいので、朝4時半に出港、2時間半ぐらいかかり到着。
「西風が吹いてたので、やりにくいかも?」と奥平さんが言っていた通り、少しやりにくく感じました
仕掛けは、2本鈎の胴付き仕掛けで 幹糸10号、ハリス10号、鈎はチヌ鈎10号、サルカンは三又ボールベアリングを用意。たまに回収すると からまったりするし、(流れもないので・・・)ハリスを短め(1ヒロないぐらい)にして、やってみることに
するとナガジューミーバイゲット! 小さいけど、おいしそうなのでキープ
奥平さんも同じく、ナガジューをゲットしたり、ヤキータマンも釣ったりしていました。
流れは速くなったり、水深が浅くなったり、急に深くなったり、また根掛りしやすい時もあり、複雑な変化をしたりしていたので、大変でしたが、アタリはコンスタントにありましたので、楽しかったです。
釣果は、本命のシルイユーが釣れなかったけど、 バター焼きしては、おいしそうなムルー、ヤキータマンなど計13枚つれていました。
流し釣りは、おいしそうな魚が、いろいろ釣れるので いいですよー。
那覇店 山田
あなたにおススメの記事
関連記事