2008年01月27日
2008年01月26日
2008年01月25日
2008年01月25日
2008年01月24日
2日連続の沖釣り(2日目)
1月22日(火)2日目の沖釣りに行きました。朝5時50分集合で、5時ごろ起きました。
左肩がいたく、おそらく前日の水深80Mでオモリ80号のサビキ釣りをしたせいだと思います。
右肩は、仕事上よくリールを巻くので、全然平気でした。 続きを読む
左肩がいたく、おそらく前日の水深80Mでオモリ80号のサビキ釣りをしたせいだと思います。
右肩は、仕事上よくリールを巻くので、全然平気でした。 続きを読む
2008年01月24日
1月22日赤野漁港から天秤釣り
1月22日天秤釣りで、尾長グレが釣れると聞いて、シーランドスタッフ5名で赤野漁港から出船しました。
船頭さんが「午前中は、あまり潮がよくないから、いろんな種類が釣れるポイントに行こう。」ということでそのポイントへ。
ついて仕掛けを下ろすと、すぐに船の後ろから歓声が上がったので、見てみると、良型のシルイユーを釣り上げてニンマリしている大城さんがいました。「おぉ、すげーおれも釣ろ」と、すぐに釣座にもどって釣りを再開すると、すぐにまた後ろで歓声が上がったので、見てみると、また、大城さんが、ニンマリと、尾長グレを持ってました。すぐに釣座にもどって仕掛けお投入すると、さっきまで、70Mだった水深が80Mに。船頭さんが、「潮流れが、おかしいから、アンカーを、打ち直す。」それから、アンカーを、入れるとすぐ、タイクチャーマチや、イラブチャーなどが釣れるが、すぐにポイントがずれて釣れなくなる、それを、4回ぐらいくりかえして、船頭さんが、「ここは、グルクンもよく釣れるよ、サビキあるからつかいなさい。」とグルクン釣りを始めると、1投目から、入れ食い30分ぐらいで、おみやげ分は、釣れたので、いよいよグレが釣れるポイントへ。
1投目から米須専務が、入れ食い、タマン、クチナジ、ムルー、タイクチャーマチ、などつぎつぎ釣り上げている。自分も、負けじとがんばったが、4,5回に1匹ぐらいしか釣れなかったです、でも、50cmのウムナガーなどいろいろ釣れたので楽しかったです。
【あと、コンビニで、弁当買ったけど、お箸、入ってなかった。】

船頭さんが「午前中は、あまり潮がよくないから、いろんな種類が釣れるポイントに行こう。」ということでそのポイントへ。
ついて仕掛けを下ろすと、すぐに船の後ろから歓声が上がったので、見てみると、良型のシルイユーを釣り上げてニンマリしている大城さんがいました。「おぉ、すげーおれも釣ろ」と、すぐに釣座にもどって釣りを再開すると、すぐにまた後ろで歓声が上がったので、見てみると、また、大城さんが、ニンマリと、尾長グレを持ってました。すぐに釣座にもどって仕掛けお投入すると、さっきまで、70Mだった水深が80Mに。船頭さんが、「潮流れが、おかしいから、アンカーを、打ち直す。」それから、アンカーを、入れるとすぐ、タイクチャーマチや、イラブチャーなどが釣れるが、すぐにポイントがずれて釣れなくなる、それを、4回ぐらいくりかえして、船頭さんが、「ここは、グルクンもよく釣れるよ、サビキあるからつかいなさい。」とグルクン釣りを始めると、1投目から、入れ食い30分ぐらいで、おみやげ分は、釣れたので、いよいよグレが釣れるポイントへ。
1投目から米須専務が、入れ食い、タマン、クチナジ、ムルー、タイクチャーマチ、などつぎつぎ釣り上げている。自分も、負けじとがんばったが、4,5回に1匹ぐらいしか釣れなかったです、でも、50cmのウムナガーなどいろいろ釣れたので楽しかったです。
【あと、コンビニで、弁当買ったけど、お箸、入ってなかった。】
2008年01月24日
2008年01月23日
2008年01月23日
2008年01月23日
2008年01月23日
クイシ撃沈


昨年末から休日にはチヌ釣りやらフカセ釣りルアー釣など釣行しまくりなのにことごとく撃沈!
今日こそはとクイシにお客さんと行きました。現着すると(Am3時)既に低場のポイントには
千客が居て高場にて釣りる事した。良い感じにサラシも出ていて釣れそうだ。
しかしフカセ釣未熟者の私はバラシ連発!!結局釣れたのはヤマトビーだけでした 。
大きなアタリ中には尾長も居た筈と勝手に想像して次回リベンジ燃える自分なのでした。
名護店 玉城
2008年01月19日
2008年01月14日
チヌ狙いのMリグ釣行
1/14(月)早朝4:34、最干潮に合わせてのMリグ釣行の為、糸満西崎へ行きました。
ティムコのエニグマ(オレンジ/ゴールド)にガン玉5Bをかませて、海底をスローリトリーブ。
ガツガツしたアタリの後にロッドティップが絞めこまれる。チヌの硬い口にフックをきっちり掛ける為
何回か追いアワセを入れる。40cmには満たないがナイスサイズのチヌが釣れました。

シーランド北谷店 花城
ティムコのエニグマ(オレンジ/ゴールド)にガン玉5Bをかませて、海底をスローリトリーブ。
ガツガツしたアタリの後にロッドティップが絞めこまれる。チヌの硬い口にフックをきっちり掛ける為
何回か追いアワセを入れる。40cmには満たないがナイスサイズのチヌが釣れました。

シーランド北谷店 花城
2008年01月11日
2008年01月06日
2008年01月01日
イカ!
新年、明けましておめでとうございます。
今年もシーランド共々、釣行記も宜しくお願いします。スタッフ一同
8月後半以来、小型アオリを連日のように釣りまくっていた(といっても5回ぐらい?)事から
楽しみに12月を迎えた。しかし、悪天候にさらされ、思うように釣果に恵まれない日が続いた。
(中旬から度重なる釣行で寝不足です。) 続きを読む
今年もシーランド共々、釣行記も宜しくお願いします。スタッフ一同
8月後半以来、小型アオリを連日のように釣りまくっていた(といっても5回ぐらい?)事から
楽しみに12月を迎えた。しかし、悪天候にさらされ、思うように釣果に恵まれない日が続いた。
(中旬から度重なる釣行で寝不足です。) 続きを読む