2010年01月31日
またまた・・・やっちゃいましたぁぁぁ
その日の夕方、「クブシミシーランドで写真を撮ってこうよ」と子供達が言う!!!
せめてもう少し大きいイカか、あと一匹シルイチャ〜で同時検量がしたく、
長男の帰りを自宅にてお昼寝をして待つ。
6時頃帰宅し準備していた夕食弁当を持ち 宜野湾マリーナへ車を走らせる。
街灯の下に場所を取り、夕食を与える。「先に食べててね。投げてくるから」と言い、
第一投底まで落とす。2、3回シャクリ着底を繰り返してると「コツン、ゴン!根掛かり???」
と思った瞬間ドラグが「ジィ〜 ジィ〜」走り出した。イカだと確信した
僕は逃がしてたまるかと慎重にやり取りし、見た目で自己記録のシルイチャ〜をゲット!しました。

まさかの同時検量を北谷店にてすると『クブシミ380g』『シルイチャ〜1、66kg』でした。

竿 :シェクスピアプレイス8.0F
リ‐ル:センシライトMgC3000
ライン:シマノパワプロ白1.0号
リ-ダ-:ジョイナ-ボスメント3.0号
エギ:ハヤブサランブ3.5号(カラ-NO81ミドテオレンジ)
シーランド北谷店勤務 比嘉 千浩
せめてもう少し大きいイカか、あと一匹シルイチャ〜で同時検量がしたく、
長男の帰りを自宅にてお昼寝をして待つ。
6時頃帰宅し準備していた夕食弁当を持ち 宜野湾マリーナへ車を走らせる。
街灯の下に場所を取り、夕食を与える。「先に食べててね。投げてくるから」と言い、
第一投底まで落とす。2、3回シャクリ着底を繰り返してると「コツン、ゴン!根掛かり???」
と思った瞬間ドラグが「ジィ〜 ジィ〜」走り出した。イカだと確信した
僕は逃がしてたまるかと慎重にやり取りし、見た目で自己記録のシルイチャ〜をゲット!しました。
まさかの同時検量を北谷店にてすると『クブシミ380g』『シルイチャ〜1、66kg』でした。

竿 :シェクスピアプレイス8.0F
リ‐ル:センシライトMgC3000
ライン:シマノパワプロ白1.0号
リ-ダ-:ジョイナ-ボスメント3.0号
エギ:ハヤブサランブ3.5号(カラ-NO81ミドテオレンジ)
シーランド北谷店勤務 比嘉 千浩
2010年01月31日
イカゲット!!
1月29日(金)宮城島のおばぁ〜ちゃん家に遊びに行き、
時間が空いたので池味港で次男(太一)三男(拓海)長女(みひろ)四人でエギングをしに行きました。
なぜ?子供がいるのか?学校では?と思った人もいるかと思いますが、
インフルエンザによりクラス閉鎖となっております!
おじさんのエギングロッドを2セット借り、三人で投げてはシャクリ!
投げてはシャクリ…しては、「おとうさんなんかからまったぁ〜」
連呼!絡まった糸をほどく作業が続くが直してあげては投げ、直してあげては投げ、
30分ほどしていると 今までとは違ったテンションがかかっている。
リールを巻き巻きしていると、 なんと


小さなクブシミちゃんが釣れている〓写真をパチリッ うつし記念撮影。

今年初イカゲットに子供達はエギングを止め、クブシミと一緒に楽しそうに遊んでました(イジメにも見えました)笑…。

竿 : シェクスピアエギング8.0F
リ‐ル:シマノセンシライトMgC3000
ライン:シマノパワプロ白1.0号
リ-ダ-:ジョイナ-ボスメント3.0号
エギ:ハヤブサランブ3.5号(カラーNO91シェルオレンジ)
北谷店 比嘉 千浩
時間が空いたので池味港で次男(太一)三男(拓海)長女(みひろ)四人でエギングをしに行きました。
なぜ?子供がいるのか?学校では?と思った人もいるかと思いますが、
インフルエンザによりクラス閉鎖となっております!
おじさんのエギングロッドを2セット借り、三人で投げてはシャクリ!
投げてはシャクリ…しては、「おとうさんなんかからまったぁ〜」
連呼!絡まった糸をほどく作業が続くが直してあげては投げ、直してあげては投げ、
30分ほどしていると 今までとは違ったテンションがかかっている。
リールを巻き巻きしていると、 なんと



小さなクブシミちゃんが釣れている〓写真をパチリッ うつし記念撮影。

今年初イカゲットに子供達はエギングを止め、クブシミと一緒に楽しそうに遊んでました(イジメにも見えました)笑…。

竿 : シェクスピアエギング8.0F
リ‐ル:シマノセンシライトMgC3000
ライン:シマノパワプロ白1.0号
リ-ダ-:ジョイナ-ボスメント3.0号
エギ:ハヤブサランブ3.5号(カラーNO91シェルオレンジ)
北谷店 比嘉 千浩
2010年01月30日
1月30日の記事
1月27日仕事帰りにイカ釣りに北谷町のメイクマン裏に行きました。1時間くらいやりましたが当たりもなく帰ることに、帰りの車の中で宇堅なら風裏になるから行ってみよう、と、秀幸が言うので行ってみるとたしかに風裏でイイ感じ!先端からスタートして6.7投目にズッシリと重みが!!久しぶりの当たりにウキウキ!しっかりフッキングしてリールを巻き巻き、すると久々のジェット噴射!(1ヶ月半)ぶり(笑)秀幸にギャフを掛けてもらい釣り上げたのは1.05キロのクブシミでした。次はシルイチャーを釣ります!!

2010年01月28日
烏賊は何処に

釣れて無いのか釣り人も居ない中エギを投げ続けると微かなアタリを合わせると釣れました。ちっちゃい烏賊ちゃん。大きくなってきてねーとリリースして粘るが後が続かず、次の場所へ。
お客さんと合流して東海岸を攻めるもアタリが無く終了しました。最近北部でも大型が上がり始めているのに何処に居るのですかねー
名護店 玉城
2010年01月28日
1月28日の記事

自分はフカセ釣り、シーランドの先輩はガラサ〜を狙いに行きました!!!!
撒き餌をまくと、センスル〜やイスズミやオヤビッチャがチラホラ見えてたけど全然エサを食べてくれません↓↓
潮が止まったのでちょっと仮眠をとって再開するが海が荒れて時間がきたので3時の船で帰りました。
シーランドの先輩もガラサ〜を狙って頑張っていたけどダメでしたぁ〜!!
翁長グレらしき姿も見れたので楽しい時間をすごせましたぁ〜(≧∇≦)
北谷店:安谷屋拓哉〇
2010年01月28日
2010年01月28日
2010年01月28日
2010年01月27日
2010年01月25日
2010年01月23日
クブシミ釣りました!!
1月22日久しぶりに共同サイロに行きました。
風が強いので大丈夫かなと思ったけど、
追い風だったので竿をだしました!
最初はアタリが無かったけど、やっているうちにアタリが出てきて、
やっと釣れたのがクブシミでした。次はもっと大きいのを釣ります!
北谷店 上原
風が強いので大丈夫かなと思ったけど、
追い風だったので竿をだしました!
最初はアタリが無かったけど、やっているうちにアタリが出てきて、
やっと釣れたのがクブシミでした。次はもっと大きいのを釣ります!
北谷店 上原
2010年01月21日
2010年01月20日
いつに なったら イカが・・・
水曜日、仕事が早上がりだったので、近くの西洲に行きました。目的は西洲の堤防の内側でのエギングだったのですが、思ったより強い向かい風にあい、断念!
外側のテトラでエギングをすることにしました。 しかし、水深が浅く、イカエギを2投目で、シャクリしながらも、根掛りにあい、撤収!!・・と思ったのですが、引きずり用のエギがあったので、それで又チャレンジしました。がノーヒット。
日も暮れたので帰りました。

ここ2年間、イカを釣ってないので今年は釣りたいですねー
那覇店 山田
外側のテトラでエギングをすることにしました。 しかし、水深が浅く、イカエギを2投目で、シャクリしながらも、根掛りにあい、撤収!!・・と思ったのですが、引きずり用のエギがあったので、それで又チャレンジしました。がノーヒット。

ここ2年間、イカを釣ってないので今年は釣りたいですねー
那覇店 山田
2010年01月19日
冬の慶良間
1月18日に部長さんと島の屋の島袋さんと自分の3名で慶良間の磯に渡りました。
磯に渡るとすぐにマキエサと仕掛けを準備して、朝が明けるのを待ち明けるとすぐにマキエサを撒き魚の活性を見ると寒いのか魚が全然浮いてこ中仕掛けを入れてみると、流れが速く仕掛けが立つ前にウキが流されて、すぐにウキを重いのに変えて何度か流しているとウキが沈みアワセを入れると勢いよく走る魚を止めてういてきたのはイラブチャーでした。
その後も同じポイントに投げてもエサがそのままの状態で戻ってくるがあきらめずにやったが迎えの船の時間が近いて来たので磯の掃除をして納竿しました。
那覇店 比嘉でした。
磯に渡るとすぐにマキエサと仕掛けを準備して、朝が明けるのを待ち明けるとすぐにマキエサを撒き魚の活性を見ると寒いのか魚が全然浮いてこ中仕掛けを入れてみると、流れが速く仕掛けが立つ前にウキが流されて、すぐにウキを重いのに変えて何度か流しているとウキが沈みアワセを入れると勢いよく走る魚を止めてういてきたのはイラブチャーでした。
その後も同じポイントに投げてもエサがそのままの状態で戻ってくるがあきらめずにやったが迎えの船の時間が近いて来たので磯の掃除をして納竿しました。
那覇店 比嘉でした。
2010年01月19日
サイズアップ宣言!!
1月15日、屋我地での釣果です。2時間程、竿を出したのですが!
まさかのまさかです?40アップです。
次回は50アップを目指し、今日も行くぞ~

ロッド ダイワ 夢幻工房チヌ
リール シマノ テクニューム改
道糸 ゴーセン ハイサスペンド
ハリス DUELハイパワーフロロカーボン 1.5
(はーるー 頑張ったなぁー)
名護店 奥間
まさかのまさかです?40アップです。
次回は50アップを目指し、今日も行くぞ~

ロッド ダイワ 夢幻工房チヌ
リール シマノ テクニューム改
道糸 ゴーセン ハイサスペンド
ハリス DUELハイパワーフロロカーボン 1.5
(はーるー 頑張ったなぁー)
名護店 奥間
2010年01月19日
2010年01月19日
今年初イカ釣りました!!
1月18日明名さんに1時間ぐらい、イカ釣りに行くかと言われ最初一人で行こうかなと思っていたけど、
ちがうポイントでも探してみようかなと思い2人でイカ釣りに行きました。
ポイントに着いてみると、テトラにはイカ墨が!!
明名さんが昨日、先客(エギング師)が釣ったみたいよーって言ったので、
やる気が出てきました。1投目投げてみると、潮が左に流れているので、
エギにオモリをつけて、やっているとアタリがきたのでアワせてみると乗ったので、
ゆっくり巻いて寄せてくると、シルイチャーでした!!明名さんにギャフを掛けてもらい、
見た感じ1㌔あると思ったけど、

検量してみると990gでした!でも今年初イカが釣れて、嬉しかったです!
シーランド北谷店 スタッフ 上原
ちがうポイントでも探してみようかなと思い2人でイカ釣りに行きました。
ポイントに着いてみると、テトラにはイカ墨が!!
明名さんが昨日、先客(エギング師)が釣ったみたいよーって言ったので、
やる気が出てきました。1投目投げてみると、潮が左に流れているので、
エギにオモリをつけて、やっているとアタリがきたのでアワせてみると乗ったので、
ゆっくり巻いて寄せてくると、シルイチャーでした!!明名さんにギャフを掛けてもらい、
見た感じ1㌔あると思ったけど、
検量してみると990gでした!でも今年初イカが釣れて、嬉しかったです!
シーランド北谷店 スタッフ 上原
2010年01月19日
2010年01月16日
フカセ釣り

北の風が強くて今にも雨が降りそうな天気でした↓↓
撒き餌をまいてもエサとりがたくさんいてシャクチも食べてくれなく午後3時に納竿となりました!!!
北谷店:安谷屋拓哉*