ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
sealand
sealand
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2011年11月18日

チヌ釣り

11月17日22時頃からチヌ狙いにハンビー海岸に行ってきました。

ポイントに着きマキエを30~40杯程撒いてから仕掛けを作り1投目からウキがシモる誘いを入れると

魚が走る上げて見ると小タマンでリリースこのパターンで10匹ほど餌取りと遊んでいると急に餌取りの

アタリが止まり集中してるとウキがワープ竿を立てやり取りするもハリス切れダウン気を取り直して仕掛けをいれる

5~6投め位で良い感じにウキが入っていくアワセると良い感じの引きを楽しんで浮かせるとチヌ上げて

見ると30㎝位のチヌで針を結び直し始めるとエサも落ちない1時間ほど経って心が折れかけた頃に

ウキがゆっくり入っていきアワセるとなかなかの重量かんで慎重にやり取りしてタモ入れして上げると

40㎝位ありそうなチヌ、時間も遅いので帰ることにしました。

北谷店で検量すると38.7㎝1.02㎏でした今度は40㎝オーバーを狙いたいです。



竿 鱗海RB06-53

リール BB-XテクニウムC3000D

道糸 ゴーセン1.75号

ウキ ガルツ ライドG2

ハリス ゴーセン ルーツ1.5号

針 鬼掛 3号




  



2010年09月09日

タマン釣り

9月7日、久しぶりに兄貴から絶対釣れるからとタマン釣りの誘いがあり西崎に行ってきましたアップ           美味しいポイントを先に譲ってもらい、1投目20時に59.5cm3.24kgが釣れニコニコ、幸先がいいいな
と思いましたが、後が続かず納竿しました。
でも一匹釣れたのでニコニコニコッ帰りましたありがとうございますチョキ


南風原店 又吉
  



2010年06月29日

久々のタマン

 平成22年6月28日、西崎へタマン狙いに行きました。
P.M6時頃ポイントに到着車ついたのはいいがでーじ暑い上さらに堤防もやけどしそうなぐらい熱い晴れピトンを先にセットし日が暮れるのを待って投げることに・・・P.M7時頃、仕掛けを準備し竿を2本投げる。しばらくして右側の竿にアタリがあるがのらないウワーンすると左側の竿が2回おじぎをし糸がジッジッと出ているビックリ急いでやり取り開始!!!そして上がってきたのは本命のタマンでした。ニコニコ







           62.0㎝ 3.23㎏    シーランド南風原店(儀間)
  



2010年05月26日

久々のカーエー

 平成22年5月25日 東浜へカーエー釣行に行って来ました。
夕方5時にポイントへ到着、早速仕掛けの準備をし釣り開始!しばらく撒き餌をまいてアタリを待つが本命のあたりどころか餌取りのあたりすらない。しかし、餌取りのあたりが出始めたP.M7時頃うきがポコッとしずみアワセをいれるとヒット!ビックリ右へはしって手前に突っ込み今度は左へはしり手前に突っ込んでくる。どうにかいなしながら上がってきたのは本命のカーエーでした。ニコニコ
41.7㎝ 1.44㎏           シーランド南風原店(儀間)  



2010年03月13日

久々のフカセ釣行

 平成22年3月12日、お客さんのNkさんと山原へふかせ釣行!
シーランド南風原店で待ち合わせをし一路目的地へ車日付け変わってa.m1時前に到着し先客が一台いたが運良く電話BOX下に入れたニコニコ夜明けとともに早速、釣り開始!しかし、撒き餌をまいて様子を見るが魚が見えない・・・何時間たっても魚が見えない・・・そこで思い切ってポイント変更車しかし、これがランガン釣行の始りに!宜名真漁港→展望台下→奥漁港→安田漁港→与那トンネル下と続き結局与那トンネル下に入れたもののここでも魚がいないのか釣ることができず今回の釣行は終了となりました。
                   シーランド南風原店(儀間)  



2009年12月13日

金武沖でのマーマチ釣り

ぽかぽか陽気で天気に恵まれたので・・・・金武沖で釣りを・・・  続きを読む



2009年12月10日

イカ・・・?釣り

12月9日、仕事が終って宜野湾店の山城君と那覇店の比嘉君と山城のお客さんでエギングしに行きました。

ポイントは最初、砂辺テラスに行く事に1時間ほど投げてなかなか反応がないのでポイントを美浜に移動

ここでも反応が無く30分ほどして自分にアタリがあり全然引かない石でも掛かったかと思いライトで照らすと

シガヤーダコでした汗その後何も事件が起きず終了しました。

誰かイカ釣り教えて下さいテヘッ

南風原店 國場・・・  



2009年11月30日

金武沖での五目釣り

28日の日曜日に金武沖で五目釣りをしてきました  続きを読む



2009年11月24日

安謝でチヌ狙いに・・・

 チヌを狙いに安謝にて釣り糸を垂らしてきました。  続きを読む



2009年10月23日

久しぶりのフカセ釣行

 平成21年10月19日、お客さんのNkさんと宜名真にいってきました。少し薄暗い中、足場の悪い崖を下り釣場に到着ニコニコ早速、仕掛けの準備をし明るくなってきたのでマキエを撒き撒きしばらくするとヒレーカの40~50㎝サイズが出てきだし活性が高いビックリ急いで仕掛けを投入!二、三投目にヒットし下へ下へ突っ込んでいきやり取りしている最中に痛恨のバラシガーンその後何回か掛けるもバラシの連続・・・Nkさんもデカバンをかけるも針外れやサメに横取りされたりでうまい具合にいかない・・・結局、自分が35㎝位のトカジャー、Nkさんが同サイズ位のガーラ&イラブチャーで釣行は終了になりました。ps.誰かサメ退治して下さい。



  シーランド南風原店 儀間  



2009年09月23日

パヤオ&カンパチ釣り

 新製品の実釣テストを兼ねて、パヤオ&カンパチ釣りに行って来ました。  続きを読む



2009年09月08日

デカタマンに会いたい・・・

最近、デカタマンを釣るべくあっちこっちに釣り竿を出しているのだが・・  続きを読む



2009年08月24日

カスタムグルクン竿で釣りまくる!計画。

 8月中旬、シーランドスタッフ数名とお客様で、シーランド半日沖釣りツアーへ参加してきました・・・

うーん。マンダム(バイ・儀保せんせい)
  続きを読む



2009年07月18日

慶良間釣行



久々の慶良間釣行。南風原店の山田さんグループと一緒に行って来ました。  続きを読む



2009年07月17日

カカーエー

7月14日、友達に誘われてカーエー釣りに行きました。

ポイントは宜野湾漁港でこのポイントは根が無いので竿がチヌ竿の1号で道糸2.5号ハリス2号、少しガンマリしてみました。

まずはマキエを撒き仕掛けを作り釣りを始めました。

明るいうちは餌取りばかりで友達が3㎏程のフグを釣りその後からジューマーなどの小物がポツポツ

釣れ暗くなってきた処でカーエー魂の1号に変えて再度、狙う事に暗くなりエサ取りもいなくなり付け餌

も残ってくる友達も道具を片付けているので自分も諦めかけた時にウキが沈んだのでアワセを入れると

重たいだけなので油断していると沖に走りだしダッシュ根が無いので走らせてから、ゆっくり寄せてきて

手前に来て際に突っ込むので竿を信じてタメると少しずつ浮いてきた。

友達にタモ入れをお願いして1発で入り上げて見ると、カーエーでしたチョキ

宜野湾店に急いで検量しに行き、37㎝ 1.05kgでしたサイズに不満が・・・・でもチヌ竿で釣りあげられたので

とても楽しかったです。

次は40cmオーバーを狙いたいです。     南風原店  國場

竿 鱗海コンペディション1-53

リール BB-Xテクニュウムホワイト2500

道糸 ハイサスペンド2.5号

ハリス Vハード2号

ウキ カーエー魂1号
 
針 チヌ黒5号

  



2009年06月27日

久々のフカセ釣行

 6月26日(金)、お客さんのNkさんと那覇一文字に行って来ました。
ポイントはハシゴに下り、道具をおろし早速マキエを作りまきえを撒き撒き・・・・
しかし、魚がいないイナイウワーンとりあえず仕掛けをつくり全遊動でスタート!案の定、さし餌が残って戻ってくる。時間が刻々と過ぎようやく魚が底のほうに見えだしさし餌が取られ始め、何投目かに穂先にチョンチョンとアタリがありアワセをいれるとやり取り開始!あがって来たのはバショウカーでした。ニコニコその後、トカジャーを釣ったが風や雨も強くなり本日の釣行終了となっちゃいましたウワーン残念・・・Nkさんは大きなアタリが二回ほどあったみたいでハリはずれとハリス切れ・・・  Nkさん今度こそは一緒にデカバン釣りましょう お疲れ様でした。                                                                                         儀間   



2009年06月09日

凄いぞ! 熱いぞ!! ディープエギングは

お客様の宮城さんよりTELがあり 「船からのエギングに行きましょう」とお誘いがあり 行って来ましたディープエギング
  続きを読む



2009年04月22日

タマン釣行

 平成21年4月19日(日) 仕事が終わってお客さんのYgさんと浜比嘉に行って来ました。
p.m11時半に到着車早速仕掛けの準備をし竿を2本投げるサカナ日付け変わってa.m12時半頃、自分の竿にアタリ!上がってきたのは50cmくらいのタマンニコニコそして、しばらくして自分の竿にまたアタリ!今度は今までと違う大きなあたりで竿がかなり曲がっている!慎重にやりとりし上がってきたのは60cmくらいのタマンニコニコしばらくしてYgさんの竿にも大きなあたりが有りかなり大きそうで上がってきたのはなんと70cmちかいタマンビックリその後、自分とYgさんが一匹ずつ釣りあげ納竿にしました。



シーランド南風原店 儀間  



2009年03月18日

辺戸フカセ釣行

 3月17日(火)お客さんのNKさんと一緒に辺戸へフカセ釣りに行って来ました。
朝の3時半に出発し、目的地の辺戸へ車到着すると先客が一人だけなのでゆっくり準備をし、少し明るくなってから釣座へ向かいました。海の状況は波風あまりなく最高のコンディションニコニコ早速、仕掛けの準備をし釣りを始めようとした時、隣りの先客に何かヒットしている様子で上がってきたのは何と50cmを裕に超えているチヌマン!これを見て自分たちは急いで釣り開始、マキエを撒くとうりひゃー50cmオーバーのトカジャーが中層に何匹か浮いて他にもけっこういいサイズの魚がいるビックリまきえとサシエをうまく同調させようとするが潮の流れが速くてなかなか上手くいかないがしばらくしてNkさんにアタリ!しかし、やりとりしている途中にハリを折られてしまったガーンしばらくして今度は自分にアタリ!でもあまり引かなく上がってきたのはセンスルーでしたが途中ハリ外れガーン2人ともガ~ン攻撃に合いしばらく頑張りましたが、根ズレやハリス切れでうまくいかない・・・しばらくして魚もあまり浮いてこなくなり時間も刻々と過ぎ諦めムードの中、久しぶりのヒット!今度は下へ何度かつっこみをみせるいい引きであがってきたのは40cm近いア-ガイでした。その後は、あたりもないので納竿にしました。




シーランド南風原店 儀間  



2009年03月10日

んん~?

3月9日、砂辺テラスに行って来ました。

8時頃にポイントに入りマキエを撒くとエサ取りが出て来て、下の方にイスズミ、トカジャーもちらほら見えて

仕掛けを入れるとエサが下まで持たないので遠投する事に。

何投目かにアタリがきて、合わせると掛からないその後に鬼の引ったくり底の方に一直線

そのまま、のされてサヨウナラ~パー

最近、止めきれない奴が良く掛かるんですが取りきれない・・・・・

気を取り直して、再度同じところに流すと5投目位でひったくり。

またも底の方にダッシュこれをどうにか止める事に成功して巻き取っている途中にフッと軽くなる

やってしまいましたガーン上げてみるとハリを結んだ上の方から切れていました。

ここから、雨も降って来て雨仕掛けを作りなおしまた同じ所を流すとウキが少し入っている

アワセを入れるとい、けっこう良い引きで浮いて来たのが小さいガラサービックリでした。


その後、リリースして粘るも雨が強くなり帰る事にしました。

最近フカセが不調なので頑張って大きいのを釣りたいです。

南風原店                 國・・・・・・・・・・・・・・・・場