2010年11月06日
チヌ釣りにいきました
北風の吹く季節となると濁りが入りチヌのシーズン到来、
そこでシーランド北谷店店長とチヌ釣りをする事に、
ポイントは「源河」に朝早く起きて5:30
回り薄暗く早速仕掛けを作る事に仕掛けを
今回のタックル
竿ーダイワ:紫電1.5-53 リール
ダイワ:トライソ3000LB(道糸2号)
ウキー釣研チヌ詩2B ハリスー2号
針チヌ5号 エサ オキアミ
作り終わり回りも明るくなり海の状態を見ると、
濁りもしっかりと入って今日はイケると思いました。
マキエサを撒いて仕掛けを投入
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反応無し
再度!『投入』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反応無し
そこで、際狙いで、やってみるとウキが
スウーット入っていくので『1 ・ 2 ・ 3 』で合わせると、
コンコン!!!と引きはありませがぁ???
チヌ特有の感触では無く、、、
水面に浮いてきたのは、、、

『オキナメジナ』さんでした。
フカセ釣りなら対象魚でりっぱな『お魚さん』ですけども、
今回は狙っているのは『チヌ』なので
そのままリリースとしました。
それからしばらく遠投したり、キワを狙ったりしましたが全く反応なし、
竿を収めて帰りました。今度は頑張ります。
そこでシーランド北谷店店長とチヌ釣りをする事に、
ポイントは「源河」に朝早く起きて5:30
回り薄暗く早速仕掛けを作る事に仕掛けを
今回のタックル
竿ーダイワ:紫電1.5-53 リール
ダイワ:トライソ3000LB(道糸2号)
ウキー釣研チヌ詩2B ハリスー2号
針チヌ5号 エサ オキアミ
作り終わり回りも明るくなり海の状態を見ると、
濁りもしっかりと入って今日はイケると思いました。
マキエサを撒いて仕掛けを投入
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反応無し
再度!『投入』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反応無し
そこで、際狙いで、やってみるとウキが
スウーット入っていくので『1 ・ 2 ・ 3 』で合わせると、
コンコン!!!と引きはありませがぁ???
チヌ特有の感触では無く、、、
水面に浮いてきたのは、、、

『オキナメジナ』さんでした。
フカセ釣りなら対象魚でりっぱな『お魚さん』ですけども、
今回は狙っているのは『チヌ』なので
そのままリリースとしました。
それからしばらく遠投したり、キワを狙ったりしましたが全く反応なし、
竿を収めて帰りました。今度は頑張ります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |