2009年01月29日
小物釣りルアー編



普段内海ではトップ系のポッパーかペンシルしか使わないのですが今回は3グラムから5グラムの極小スプーンで小物に癒されようかと思いつつキャスティング開始。
クワガナーやミーバイの子供が釣れて結構楽しめマシタ。
名護店 たまき
2009年01月29日
ティン!
下の記事の通り、一文字に行き、その帰りに那覇のポイントにチヌ釣りに行ってきました!!
3投目くらいで強烈な引き!止められずに切られてしまい、それからアタリ無し。。。
1時間後に再びウキがゆっくり海中へ・・・少し張り気味にしていると、竿ごとひったくるアタリ!
障害物が多いので、絶対にばらさないように、少し強引に止め、浮いてきたのは・・・・・
チンシラー50,1センチ2,45キロでした!!
今年は魚運が良いようで、今シーズン初の40オーバーのチヌは、大台突破の50オーバーでした!!

この魚で従業員チヌダービーのTOPにたつことが出来ました!南風原店の国場くん・・・これがチヌだよ!!笑
3投目くらいで強烈な引き!止められずに切られてしまい、それからアタリ無し。。。
1時間後に再びウキがゆっくり海中へ・・・少し張り気味にしていると、竿ごとひったくるアタリ!
障害物が多いので、絶対にばらさないように、少し強引に止め、浮いてきたのは・・・・・
チンシラー50,1センチ2,45キロでした!!
今年は魚運が良いようで、今シーズン初の40オーバーのチヌは、大台突破の50オーバーでした!!
この魚で従業員チヌダービーのTOPにたつことが出来ました!南風原店の国場くん・・・これがチヌだよ!!笑
2009年01月29日
底物。
28日に那覇一文字でガラサーを狙いに行きました!!
朝7時の便で渡り、9時頃に大きなアタリで、竿を立てきれず、ワイヤーを飛ばされ・・・
今日もだめか・・・と半ば諦めモードで、気分転換に!と場所移動。

小さいながらもゲットしました!!
朝7時の便で渡り、9時頃に大きなアタリで、竿を立てきれず、ワイヤーを飛ばされ・・・
今日もだめか・・・と半ば諦めモードで、気分転換に!と場所移動。

小さいながらもゲットしました!!