2008年07月11日
サシミが食べたくて・・・・in真栄田沖
7月8日(火)マグロ、カツオのサシミが食べたくなり、恩納沖のミニパヤオへ
2時間程釣行してきました。
2時間程釣行してきました。
船に乗船中、地震に気付く。パヤオに到着後、ワケなく手のひら大のカワイイの仔を
ゲットするもマグロ、カツオの反応なし。
3回程流し、すぐにあきらめ50~65mの底でインチクで根魚狙い。2投目でボトムを
とりなおしてすぐに心地よいアタリ、ゴンゴンと頭をフリフリ底へつっ込む。
上ってきたのは見事なサイズのタマン。おそらく65cm以上、3~4kgはあったはず。
一晩、冷蔵庫で寝かし、おいしくサシミでいただきました。
ロッド:シェクスピアジギングロッド
リール:シマノオシアジガー1000
ライン:バリバス10×10MAXパワー1.5号
リーダー:バリバスVEPショックリーダー40lb
ルアー:ホッツ ビックフィン80g ブルー
シーランド北谷店 ルアー館店長 儀保 順一
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。