ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
sealand
sealand
オーナーへメッセージ

2008年07月26日

今日はサヨリとヒレーカーとオヤビッチャの刺身の盛り合わせ

 前回グルクンの刺身を作ってくれた海技の仲地さんと山内さんの一緒に那覇一文字に行きました。北提へ行き、フカセをしていると、トカジャーが釣れました。しかし・・・引きが思ったよりないと思ったら、「なんと!10Kgぐらいのカマサーがトカジャーを食べていました!」今日はサヨリとヒレーカーとオヤビッチャの刺身の盛り合わせ
 結局、頭だけを釣り上げ、リリースすると、またカマサーが現れて、頭を食べていました。
今度は仲地さんが頭だけのトカジャーを釣り上げ、そのトカジャーの頭を海技の山内さんがスルルー竿にセット流してみるとすぐにヒット!!しばらく格闘していましたが、キレイにかかってなかったせいか、10分後、針外れしてしまいました。
 カマサーはこれでこりたのか、今日は来なくなりました。(山内さんカマサー退治ありがとうございます!)
 そのあと、魚はいっぱい浮きましたが、なかなか釣れず、自分にサヨリが釣れました。リリースしようと迷ったのですが、サヨリの刺身を食べてみたかったのでキープハート
今日はサヨリとヒレーカーとオヤビッチャの刺身の盛り合わせ 
その後、仲地さんがサヨリを釣り上げ、あとオヤビッチャとヒレーカーも釣り上げました。自分のわがままな刺身の要求に応えてくれてキープさせてもらいました。今日はサヨリとヒレーカーとオヤビッチャの刺身の盛り合わせ
 
 そして午後、刺身の盛り合わせを作っていただきました。(さすが、職人さんで手際よく早く刺身ができあがり、しばらくの休憩を満喫できました。)
 自分はと言うと午前中はサヨリ1枚、頭だけのトカジャーの2枚でした!!それに午後は激流、マンタの家族?3枚の群れで近くを回遊していました。そこで内海に少し移動、潮の流れは、ゆるやかで2枚のヒレーカーが連続ヒット!これからと思ったのですが、それ以上、続かずに終了(いろいろあった1日でした。)今日はサヨリとヒレーカーとオヤビッチャの刺身の盛り合わせ
                                シーランド南風原店 山田



同じカテゴリー(南風原店スタッフ)の記事画像
チヌ釣り
タマン釣り
久々のタマン
久々のカーエー
久々のフカセ釣行
金武沖でのマーマチ釣り
同じカテゴリー(南風原店スタッフ)の記事
 チヌ釣り (2011-11-18 14:47)
 タマン釣り (2010-09-09 09:35)
 久々のタマン (2010-06-29 16:04)
 久々のカーエー (2010-05-26 19:44)
 久々のフカセ釣行 (2010-03-13 22:15)
 金武沖でのマーマチ釣り (2009-12-13 18:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はサヨリとヒレーカーとオヤビッチャの刺身の盛り合わせ
    コメント(0)