2009年01月10日
チ―ヌー
1月10日、今日は遅番なので朝一でチヌ狙いに行ってきました。
ポイントは得意の宜野湾で7時30分位に釣りを始めマキエを撒きまくりで1投め
波をかぶりながら、待っているとウキが沈んでいく少し糸を送って合わせを入れると沖に走る
間違い無くチヌと思いゆっくり、やりとりをして浮いて来たのはチヌでタモ入れして良型でした。
次を狙うこの時点で、海に落ちた位ビショビショまたも当たり合わせを入れやりとりしてると
チヌでは無いと思っていると沖に走り、チヌだと思った次の瞬間ハリ外れ最悪・・・・・・
その後アタリも無く帰る事に。
南風原店で検量したら42.9㎝ 1.48kgでした。
次はもっと大きい奴を釣りたいと思います

南風原店 國場
竿BB-XSP1.5-48-53
リールBB-Xテクニューム2500D
糸2.5号
ハリス2号
針チヌ黒6号
ポイントは得意の宜野湾で7時30分位に釣りを始めマキエを撒きまくりで1投め
波をかぶりながら、待っているとウキが沈んでいく少し糸を送って合わせを入れると沖に走る
間違い無くチヌと思いゆっくり、やりとりをして浮いて来たのはチヌでタモ入れして良型でした。
次を狙うこの時点で、海に落ちた位ビショビショまたも当たり合わせを入れやりとりしてると
チヌでは無いと思っていると沖に走り、チヌだと思った次の瞬間ハリ外れ最悪・・・・・・
その後アタリも無く帰る事に。
南風原店で検量したら42.9㎝ 1.48kgでした。
次はもっと大きい奴を釣りたいと思います
南風原店 國場
竿BB-XSP1.5-48-53
リールBB-Xテクニューム2500D
糸2.5号
ハリス2号
針チヌ黒6号
この記事へのコメント
おめでとうございます。初心者の私は未だチヌにめぐり合えません(泣)何故?何が悪いのか?さっぱりわかりません・・・宜しければ何か希望の光となるアドバイスを頂けないでしょうか?
Posted by NEWアングラー at 2009年01月10日 22:56
初めまして。
チヌ狙いをするときは餌を底に着けて狙ってみるといいと思いますよ!
根掛かりわ多くなるんですけど試してみてください。
海が荒れて濁ってる場所なんか水深が1~2m位の場所でも釣れるので頑張ってみてください。
チヌ狙いをするときは餌を底に着けて狙ってみるといいと思いますよ!
根掛かりわ多くなるんですけど試してみてください。
海が荒れて濁ってる場所なんか水深が1~2m位の場所でも釣れるので頑張ってみてください。
Posted by 國場 at 2009年01月11日 13:37
有難うございます。 この機会にもう少しお聞きしたいんですが・・・チヌは警戒心が強いと聞きますけど、目の前1ヒロ半位の駆け上がりとかでは難しいんでしょうか? 国場さんは普段ポイントに付いたらどの辺りを狙うようにしているんですか? あと、付け餌はオキアミならどれ位のサイズを使うようにしているんでしょうか? 宜しくお願いします。
Posted by NEWアングラー at 2009年01月11日 22:53
自分だったらカケアガリの上の方から探っていきます。
徐々に棚を深くしていく感じですね!
あと餌はカニとか赤エビを使ってます。
オキアミはあまり使わないです。
徐々に棚を深くしていく感じですね!
あと餌はカニとか赤エビを使ってます。
オキアミはあまり使わないです。
Posted by 國場 at 2009年01月12日 23:39
なるる程!参考になりました、いつ釣り上げる事が出来るかわかりませんけれど、人生初のチヌ釣りに成功しましたら報告におじゃましたいと思います。ありがとうございました。
Posted by NEWアングラー at 2009年01月13日 19:16
結構、意外な場所でも釣れたりするので
気になる場所があれば試してみて下さい
自分は川で釣ったことがあります。
(食パンで)
頑張ってチヌを釣って下さい!
報告まってま~す
気になる場所があれば試してみて下さい
自分は川で釣ったことがあります。
(食パンで)
頑張ってチヌを釣って下さい!
報告まってま~す
Posted by 國場 at 2009年01月14日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |