ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
sealand
sealand
オーナーへメッセージ

2009年02月07日

しちゅーまち釣りは面白かった。

 2月5日に、南風原店の奥平さんの誘いで慶良間沖の深場釣りに出かけました。 那覇北マリーナから出船、船は玉城船長の、てんぐ。 実績のある有名な船長さんです。 狙うは50cmオーバーのシチューマチ! 

 ポイントに着いて仕掛けを投入後、幸先良く直にHIT! キロまではいかないが、なかなかの良型を釣り上げることに成功。1人ムフムフ状態で、みんなから祝福をうける。と、その後は爆釣モードに突入!! 奥平さんが・・・!!
しちゅーまち釣りは面白かった。しちゅーまち釣りは面白かった。
シチューマチの2.6kgクラスを釣り上げる。マーマチの良型も・・・そして・・・
他のお客さんにもHI~T。
しちゅーまち釣りは面白かった。
みんなすごいッす。今回、2kgオーバーのシチューが4本上がりました。他にも50cmオーバーのアマクチャー(シルイユー・さざなみだい)や60cmオーバーのサンノジ等、みなさん大物を連発!

 私の方は・・・・最初の型こそ良かったが、それからは、ちっこい、おこちゃまサイズのみが続くのみ・・・奥平さんからは小さい子をいじめちゃいかんよ~と言われるし・・・炎がメラメラと・・・いやいや、でっかのを釣り上げちゃると再奮闘を試みるが・・・釣れるのは小学生サイズのオンパレード。

 サイズが小さくなってきたので場所をあちらこちら移動してウメイロの良型やマーマチを釣り上げたりと中々、楽しく釣りをする事が出来ました。おまけにクジラが目の前に浮上してホエールウォッチングも出来、大満足の1日を過すことが出来ました。

 最近は天候が安定している日が多いのでかなりオススメですよ。是非、みなさまもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

北谷店スタッフ 大城
しちゅーまち釣りは面白かった。



同じカテゴリー(北谷店スタッフ)の記事画像
第12回カーエー王座決定戦!
お久しぶりの慶良間釣行!
テンヤ・タイラバ釣り
ハンビーのイカダ釣り
チヌ釣りにいきました
慶良間釣行
同じカテゴリー(北谷店スタッフ)の記事
 第12回カーエー王座決定戦! (2016-05-30 10:04)
 お久しぶりの慶良間釣行! (2016-04-21 10:00)
 テンヤ・タイラバ釣り (2013-06-09 09:54)
 ハンビーのイカダ釣り (2012-01-18 16:56)
 チヌ釣りにいきました (2010-11-06 20:22)
 スタッフ釣行記ブログ、お引越しのご案内 (2010-09-30 16:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しちゅーまち釣りは面白かった。
    コメント(0)